창작과 비평

[目次] 2015年 秋号 (通卷169号)



卷頭言

白永瑞 / 剽窃と文学権力の論難を経験して

 

特集_時代転換の兆候を読む

金鍾曄 / 変えるか、徐々に死ぬか―87年体制の政治的転換のために
金鍊鐵 / 鏡の前で: 分断体制と北朝鮮の変化
金東椿 / 韓国社会の「対転換」の道: 『白樂晴が大転換の道を問う』を読んで
溫鐵軍•黃德興 / 中国の「一帯一路」は平和発展の理念か(白池雲 翻訳)

 

対話

解放・終戦70年、新しいパラダイムを求めて / 林熒澤•宮嶋博史•白永瑞

 

論壇と現場

マフムード・マムダニ(Mahmood Mamdani) / アメリカの起源「定着型植民主義」: 過去と現在(李廷進 訳)
徐民 / メルス事態を振り返って
金杭 / 立場から現場へ: 2015 東アジアの批判的雑誌会議参観記
高永大 / 中国に向けたアメリカTHAADミサイルの韓国配置: 米•中間の戦略安定の揺さぶり

 

緊急企画_ 剽窃問題と文学権力

鄭恩鏡 / 申京淑作家の剽窃論難について
金大成 / 韓国文学の「ジュニアシステム」を超えて
尹志寬 / 文学の法廷と批判の倫理: 申京淑作家のための弁論

 

寸評

李宇榮 / 金鎭香ほかの『開城公団の人々』
金峻亨 / ドナルド・グレグ(Donald P. Gregg)の『歴史の破片』
金楠時 / ヤン・ヒョシルの『権力に立ち向かった想像力、文化運動年代記』
成耆完 / 姜憲の『転覆と反転の瞬間』
趙一東 / 鄭勝求の『 キューバ 、革命より熱くて天国より見慣れない』
蔣正一 / 太宰治の中短編選『斜陽』
高秉權 / 富山一郞の『 流着の思想』
李斗甲 / ローレンツォ・フィオラモンティ(Lorenzo Fioramonti)の『数はどうやって世界を支配するか』
廉勝竣 / ロベルト・アンガー(Roberto M. Unger)の『政治』
庾炳鹿 / 「残酷児童詩」論難において(文化評)
金知學 / メルス事態を通してみた学校保健の実態 (教育時評)

 

小説_新鋭小説家特選

ヤン・ソンヒョん / 水銀の試み
李承恩 / ワルツ
林賢 / いい人
鄭映秀 / 愛好家
崔恩榮 / 遠いところから届いた歌
金樹 / ジェンガの時間(第18回 創批新人小説賞当選作)

 

郭孝桓 / 花びらのなかに載せさせた時間 ほか
金根 / 天使はどうやって ほか
金聖珪 / 私を探さないで ほか
金彦姬 / 再発 ほか
朴城佑 / 多情多恨多情多感 ほか
ベク・ムサン / 血の対称性 ほか
宋承桓 / 京橋莊 ほか
申東昊 / 骨 ほか
沈智兒 / 孵化 ほか
李奉煥 / 中学生 ほか
河在姸 / スノーマン ほか
金志允 / 満月注意報 ほか(第15回 創批新人詩人賞当選作)

 

作家スポットライト_金重一の詩集『私が生きていく人』

宋鐘元 / 私が生きていく詩

 

文學フォーカス_この季節に注目すべき新刊/ 愼鏞穆・鄭弘樹・黃靜雅

 

文学評論

咸燉均 / 不可能な身の語り: セウォル号時代の「詩的記憶」
李垠知 / 普遍と普通の間の記憶: 尹異形・鄭昭峴・金錦姬の最近作を中心に
金曜燮 / 歴史の目と語られない少年: 曺甲相の『夜中の目』と韓江の『少年が来る』について (第22回 創批新人評論賞当選作)

 

文学賞発表

第30回 万海文学賞: 受賞作なし
第33回 申東曄文学賞: 朴笑蘭の詩集『心臓に近い言葉』、金錦姬の小説集『センチメンタルも程々に』
2015年創批新人小説賞受賞: 金・ジユン(詩)、金・ス(小説)、 金・ヨソプ(評論)

読者の声
創批の新刊