창작과 비평

[目次] 2010年 秋号 (通卷 149号)



 

卷頭言

柳熙錫 / 6·2地方選挙以後の韓半島の情勢

 

特集   李明博時代の折り返し地点、ガバナンスの危機

李南周 / 李明博政府の統治危機: 民主的ガバナンスとの不調和
朴仁圭 / 地方ガバナンスの活性化のために :仁川の事例を中心に
朴昌根 / 4大江事業、どこへ行くか
成烈冠 / 教育危機と学校革新の戦略

 

対話

李兌洙・金淵明・安秉鎭・李日榮 / 福祉国家は進歩の代案なのか

 

新鋭詩人特集

金祥赫 / ワイセツ ほか
金昇一 / 鴨が生きるバムショム ほか
閔九 / 椿 ほか
朴笑蘭 / ミザ ほか
朴時夏 / 他人の痛み ほか
朴濬 / 弟 ほか
沈智兒 / 生えていくページ ほか
李長根 / 無条件千円 ほか
朱夏林 / chuck ほか
崔正進 / 憧憬1 ほか

 

小説

孔善玉 / 花ざかりの時代  (長編連載 3)
金愛爛 / トキドキ、私の人生 (長編連載 2)
チョン・ミョンカン / 春、死者の書

 

散文

趙光熙 / そうしても映画、それでも映画!

 

視線と視線

徐載晶・李承憲 / 決定的な証拠、決定的な疑問:天安艦事件民軍合同調査団の報告によせて
連続企画 3
鄭鉉坤 / 6·15共同宣言 10年を読む: 体制認定の苦難の道を越えて
シーラ・ジャサノフ(Sheila Jasanoff) / テクノロジー、 政治の空間であり対象

 

文学評論

柳浚弼 / 白楽晴リアリズム論の現在性と問題性
韓基煜 / 文学の新しさと小説の政治性:黃貞殷、金サグァ、朴玟奎の愛の物語
高奉準 / 詩、そして物の不在:高炯烈、李楨錄、崔勝鎬の詩集

 

視線と視線

白智延・金白永 / 黃晳暎の長編小説 『江南夢』

 

文学フォーカス

金鍾勳 / 李起仁の詩集 『肩の上に落とされる手紙』
金娜詠 / 李映姝の詩集 『姉さんへ』
林奎燦 / 申京淑の長編小説 『どこかで私を呼ぶ電話ベールが鳴る』
車炳直 / 孫・アラムの長編小説 『少数意見』
李京在 / 卜道勳の評論集 『目がくらんだ者の肖像』

寸評

廉馥圭 / 姜萬吉の『歴史家の時間』
金湘顯 / シェルドン クリムスキー(Sheldon Krimsky)の『不貞なる同盟』(Science in the Private Interest)
朴・オジン / PDスチョプ(手帳)制作陣・池スンホの 『PD手帳』
張會翼 / 朴異汶の『巣の哲学』
陳泰元 / アラン バディウ(Alain Badiou) 『非美学』(Petit manuel d’inesthtique)
崔秉旭 / 崔貴默の『ベトナム文学の理解』
シン・ヒョヌク / フィリップ マイヤー(Philipp Meyer) 『アメリカのrust』(American Rust)

 

文化評

徐廷虎 / 電子ブック、出版の未来なのか

第25回 萬海文学賞発表

姜萬吉自書伝 『歴史家の時間』
朴炯圭回顧録 『私の信仰は道上にある』(愼洪範 整理)

第28回 申東曄創作賞発表

安賢美詩集 『離別の再構成』