[目次] 2013年 秋号 (通卷 161号)
卷頭言
特輯: エコロジー言説と社会変革
デイヴィド・ペパア(David Pepper) / エコロジー社会主義の現在
對話
誰が女性なのか: 朴槿恵時代と女性主義政治 / 權金炫伶、權美赫、李侑珍、黃靜雅
論壇と現場
金鍾曄 / 分斷體制と87年體制の交叉路で
ヘイゼル・スミス(Hazel Smith) / 北朝鮮は反人道的な犯罪國家なのか
姜瑛奎 / 平和の島から送る共生のメッセ―ジ(第5回東アジアの批判的雜誌會議の參觀記)
白樂晴 / 「核心現場」で現代アジア思想の探究へ-沖縄、朝鮮半島、そして東アジア
李ヨンユ / 2013年の大韓民國、私たちが選擧をしなかった理由(社會人文學評論賞 受賞作)
作家スポットライト
黃炳承の詩集 『肉体ショーと全集』
李章旭 / この寂しい肉体ショーの舞台
寸評
柳在建 / 宮島博の『私の韓國史勉強』『日本の歷史觀を批判する』
金白永 / 金興圭『近代の特權化を超えて』
白奇哲 / 崔章集の『勞動のない民主主義の人間的な傷』
金鍊鐵 / 丁世鉉の『丁世鉉の統一トーク토크』
吳讚旭 / 兪弘濬の『わが文化遺産踏査記: 日本編』
張大翼 / チャールズ・ペローの『何が災殃を起こしたのか』
朴相俊 / 金イグ編纂の『韓ナグゥン科學小說選集』
尹東熙 / ポッドキャストと本の進化(文化評)
金東俊 / 革新學校に希望を抱く理由(敎育時評)
詩
金京眉 / 私、というおかしさ ほか
金思寅 / 詩人金テジョン ほか
金昇一 / 南アフリカ人が韓國詩を書こうとして書いた詩 ほか
文泰俊 / 亡失 ほか
閔暎 / この秋で ほか
朴蓮浚 / 鬼は悲しさを諦めてはいけない ほか
申美奈 / 銀杏の味 ほか
安姬燕 / ヒステリ ほか
吳銀 / 穴 ほか
李政勳 / 寓話3 ほか
趙東釩 / エアポート ほか
朱夏林 / ショスタコーヴィチ(Shostakovich)の森 ほか
河在一 / 邂逅 ほか
全文英 / リンゴを待ちながら ほか(創批新人詩人賞 受賞作)
小說
新銳作家5人選
奇俊英 / 変な情熱
金オムジ / 未來を求める方式の中で
金希鮮 / ラーメンの皇帝
崔旻宇 / お像さんが歩く夜
崔正和 / 入れ墨(Tattoo)
成碩濟 / 透明人間(長篇連載 2)
文學評論
金伶熙 / 不穩な美と異なる現實
廉武雄 / 廉想涉の中道的な民族路線-彼の50週忌を記念にして
金成鎬 / インテンシブ美學と長篇小說-ジル・ドゥルーズ文學論の潛在力について
柳受延 / 痛覺の回復、「名前」の起源を再構成する(創批新人評論賞受賞作)
文學フォーカス
金壽伊 / 金ジョンファンの詩集、長篇連載『鋳型の演奏』
鄭漢娥 / リサンの詩集『くたらない努力の博物館』
宋承桓 / 金サンヒョクの詩集 『この家で悲しみはいけない』
具謨龍 / 韓チャンフンの小說集『その男の戀愛史』
張成奎 / 李ギホの小說集『金博士は誰なのか』
尹在敏 / 金ハクチャンの長篇『たい焼きがどうした?』
その他
讀者の声
第28回 萬海文學賞 發表: チョウカプサンの長篇 『夜の雪』
第31回 申東曄文學賞 發表: 朴ジュンの詩集 『あなたの名前を付けて暫くは食べた』, チョウへジンの長篇 『ロキワンに会った』
2013 創批新人文学賞 發表: 全文英、 柳受延
第3回 社會人文學評論賞 發表: 李ヨンユ 「2013年の大韓民國、私たちが選擧をしなかった理由」
創批の新刊