창작과 비평

[目次] 2018年 春号 (通卷179号)



卷頭言

黃靜雅 / 社会の基準はすでに変わった

 

特集_分断体制を再考するとき

李南周 / 分断の解消か、分断体制の克服か

金聖敬 / 分断体制の中で「社会」つくり

金峻亨 / 韓米同盟から韓米関係へ

金東葉 / 北核〔北朝鮮核問題〕の過去、現在、そして未来

 

対話

權金炫伶・白承憲・李仁榮・鄭斗彦 / 改憲問題をどうするべきか

 

論壇

李文令 / 今のロシアでは何のことが?: ソビエト・ノスタルジアと記憶の政治学

金泳辰 / 韓国現代史の映画化: 「タクシー運転手」と「1987」を中心に

 

散文

金時鐘 / 敬虔に振り返るな: 4·3抗争70周年を迎えて(郭炯德訳)

黃東淵 / 良い生き方、良い歴史家: アリフ・ダーリク(Arif Dirlik)の生と学問を顧みる

 

現場

金永培 / 日常の生活政治、マウル(地域)の民主主義

 

金尙美 / 水タコのスープ ほか

金守愚 / 塩のハガキ ほか

金・イガン / 灯台通り ほか

柳眞 / 悪夢のマンゴー ほか

文甫栄 / 遺棄 ほか

朴基永 / 山ナマズを釣る ほか

白象雄 / 散歩 ほか

安相学 / 火山島 ほか

吳銀 / 三回も言う人 ほか

李暎姝 / 光化門の天幕 ほか

李鉉正 / パイロットの休暇 ほか

河在一 / 神の使者ら ほか

黃有源 / おー、モミの木よ、おー、モミの木よ ほか

 

小説

朴玟奎 / デウス・エクス・マキナ(deus ex machina)

李柱惠 / 誰もいない家

林在熹 / ロード(Road)

趙南柱 / 家出

金呂玲 / 一週間 (長編連載 1)

 

作家スポットライト 崔圭碩の漫画『錐』

 黃貞殷 / 『錐』を読む

 

文学評論

張銀庭 / 設計-批評

金東潤 / 「ロウソク」以後にかみしめる4․3文学

柳熙錫 / 植民性と世界文学: 『北へ行く移住の季節』を中心に

 

文学フォーカス

シン・セッビョル・鄭容俊・崔正禮 / この季節に注目すべきの新刊

 

寸評

白永瑞 / 李旭淵の『ポスト社会主義時代の中国知性』

李貞淑 / 都珍淳の『鋼鉄でできた虹』

金起興 / マーシャ・バトゥーシャク(Marcia Bartusiak)の『ブラックホール―アイデアの誕生から観測へ』

鄭素永 / ジェッサ・クリスピン(Jessa Crispin)の『死んだ淑女達の社会』

金杭 / 高田里惠子の『文学部をめぐる病い』

卞鉉台 / ボリス・グロイス(Boris Groys)の『共産主義の追記』

李素貞 / 遲子建(ちしけん)の『群山の巔』

李鎔在 / 盧瑞卿の『アルジェリア戦争1954-1962』

張慧玲 / 金・ホジョンの『つま先の下の石』

 

第16回大山大学文学賞発表

徐在珍(詩)・朴書瑩(小説)・崔賢妃(戯曲)・李昭潤(評論)

 

創批の新刊

 

読者の声